2012年3月6日火曜日

常識を疑え。


今日蒔かなかったらまた1週間蒔けないです。

1月28日播種のカブ。本葉5枚いい感じ。(トンネル内)


      
    
     畑が乾かずに非常に作業が押していますが
      
   
     日曜日にわずかな晴れ間を使ってカブを蒔きました。

     普段ならロータリー(耕す)をかけたところに播種しますが

   
     先週準備した場所の状態が良くない。

     1か月前にロータリーをかけたところに蒔きました。


     播種直前にロータリーをかけるは無農薬栽培では草の発芽を少しでも

    
     遅らせるためです。

     

     しかし発芽温度に達していない時期なら3日前でも1か月前でも

 
     総合的に考え、その時状態の良いほうに蒔いたほうがいいと判断しました。

     

     畑の使い方もいきなり真ん中に2本入れちゃいました。


     いいんです。自分の畑は自分のキャンパスです。

     業界の常識にとらわれて自分のやり方を変えるのは得策でないです。 


     就農11年目そろそろ栽培に関してもオリジナルでしてもいい時期でしょう。
     
     
  
   
     












  
 

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

岡田さんの畑は、無農薬栽培なんですね。
肥料は何を使っているんですか?

あと、以前、土の中の微生物のバランスが大切、とありましたが、どういうことですか?

もうひとつ質問させてください。
たくさん生えてくる雑草はどうするんですか?