2012年5月30日水曜日

適当な量

オクラ

空芯菜

落花生の畑

空芯菜の畑




   レタスやカブが終わり、サラダキャベツ、そら豆、スティックブロコッリー、セロリの


 出荷が始まっています。ズッキーニは引き続きたくさん収穫しています。




 就農5年目くらいまでは作付面積、出荷量、労働力のバランスが掴めませんでした。



 作りすぎ出荷を多くなりすぎて、過労働になる時もしばしば。



 嫁と二人で早朝からやって、初めのご飯が夕方4時なんてこともありました。


 何かのアクシデントがあるとすぐパンクしてしまうくらい、多過ぎる出荷量でした。



 借りている畑を埋めようとするあまり、出荷時の仕事量を考えずに作付していました。



 それも子供ができてからは、ルーズな時間設定はできません。



 今では遅くとも19時には作業を終えるように調整しています。




 出荷の忙しさもあと一か月すれば落ち着き一段落です。




 7月に入れば、家族との時間、ラクロスに行く時間も持てるでしょう!



 それまでもうひと頑張りです。




















       

2012年5月28日月曜日

容赦ない

6月の上旬収穫予定です。もうすぐです!

試し掘り、とよしろ、シャドークイーン、ノーザンルビー

今週から出荷しているサラダキャベツ

今年は生育が揃ってなく出来たものから収穫してます。






   私自身、畑に出ると誰に対しても容赦がなくなるようです。





   しかし畑に出て野菜を前にすると何よりも優先してしまいます。





   野菜が育たないと生活できないということもありますが



   

   自分以外誰も世話をしないということもあります。




   自然な中で健気に頑張る姿が愛おしいということもあります。




   農業が大好きということも大いにあります。






   なんしても家族からは不満が出そうな話です。





  




    





 



  



    

       

2012年5月27日日曜日

道連れ

この後重たくなったコンテナを倒して私に叱られました。


昼飯のおかず(フライドポテト、キャベツの温サラダ、そら豆)



    我が家では子供は立派な戦力です。


    平日は学校があるので手伝う時間は限られていますが土日は一日フリーです。


    親の都合で手伝わしてもいいということになっています。




    今日は朝、子供たちが寝ているうちに嫁と朝飯まで畑でキャベツやズッキーニ


    の収穫作業です。


    家から畑は少し離れているので起きると携帯で連絡をとりながら朝の支度を


    しています。


  
    帰ってきてみんなで朝飯を食べ、カブの収穫、出荷作業し荷物を配達して、



    昼頃嫁の体力が限界に達したので、お昼は男の料理に済ませました。


   

    午後からそら豆の収穫、袋詰めをし息子をお供に本日2回目のズッキーニの


    収穫です。そのまま、茨城まで一緒に荷物を運び一日の作業が終了です。





    私が目一杯働くとついつい家族が道連れになっていまいます。



    しかし、同じ船に乗り合わせた仲間同士、力を合わせてやるしかないと


    思っています。



    子供には一人で海を泳げるようになったらいつでも巣立っていいよって


    言ってます。



    勝手に父親ですね(笑)








































2012年5月26日土曜日

みみずの学校

うちの子供たちも毎回楽しみにしています♪

大きな袋に3~4袋の収穫物

ご近所さんも仲良し

学校でも落花生蒔きました。

子供たちだけでカボチャ植え

収穫した野菜とパチリ



 今日は月1回、みみずの学校の日でした。


 レタスやミニ白菜、ミニキャベツ、人参、大根と盛りだくさんの収穫。


 忙しい日の合間でいしたが、皆さんの笑顔を見れたので良かったです。



 次回はじゃが芋の収穫量を競ってのコンテストありますよ。



 また来月。



2012年5月24日木曜日

なま落花生用

たっぷりのせた土から出てきた。力強い。

絡まるほどではありませんが鳥よけ糸も張ってます。




        今年からのニューフェイス、落花生です。



   9月から生落花生として出荷する予定の野菜です。




   新規就農仲間三つ豆ファームの山木さんからおおまさり(ジャンボ落花生)


   


   ひょっこり農場の渡邊さんから千葉半立ちの種を譲られました。



   

   それに加え、種屋さんから郷の香(極早生)を購入しました。




   


   郷の香→千葉半立ち→おおまさりの順番で生落花生三部構成で考えています。




   一反弱蒔きましたが生らっかで全部だす意気込みです!。






   以前から挑戦してみたい野菜ではあったのですが雨の少ない年に灌水設備がないと



   中が空っぽのポンになってします。




   去年、意を決して畑に井戸を掘ったので準備万全です。



   いい落花生とるで~。



   




   




   



2012年5月23日水曜日

ズッキーニ天国

今朝の収穫

ズッキーニその1


ズッキーニその2

ズッキーニその3
ズッキーニ畑の様子

     

    ズッキーニが獲れてるで~。



   

    なりものは天気と温度、水分で収量は左右します。



    先週、暖かく天気も良かったおかげで今週になって爆発的に取れました。




    たくさんの方に買って食べてもらい、感謝感謝。



    

    6月中はズッキーニの早朝必修業務、花付け、収穫作業です。



    
    もちろん雨天決行です。



    まだまだ続くズッキーニ天国です。





    これにカブ、サラダキャベツ、そら豆の収穫が加わると最高潮の忙しさです。




    



2012年5月22日火曜日

ひまわりプロジェクト


5/11にお試しで蒔いたひまわり



助っ人と一緒にひまわり蒔きました。(5/21)




      ひまわり油を作る「ひまわりプロジェクト」に参加しました。

 


  目的

  油を自給する。(うまくいっても6リットル程度でですが)


  ひまわりの花を観賞する。(なので畑の中央部に蒔きました)


  たのしい仲間たちと共有できることをする。(実はこれが1番の理由かも)





  おかげさま農場の高柳さんの呼びかけで近隣の若手新規就農者が


  15人ほど参加しています。



  そのたのしい仲間たちにつられて参加しました。



  このプロジェクトを通して仲間との繋がりを作れたらいいなと思っています。





  本来の趣旨とちょっとちがうかな?





  



  








  




2012年5月21日月曜日

独り占め

そら豆、おいし~い。

畑直送、獲れたてそら豆。

ひょっこり農場のスナックエンドウも絶品。

サラダキャベツも来週から出荷です。




         来週からそら豆が収穫になりそうです。



   ひとまず試食も兼ねてうちで食べました。



   茹でた豆が食卓に並ぶと子供たちが目の色を変えてほうばります。


   うかうかしていると大人の食べる分まで食べてしまいます。



   豆は大人の食べ物だ!と教えて独り占めしたい感じです。



   それくらいおいしい!






   旬の野菜、1年に1回この時期しか食べられません。




   「もういい、子供たちいっぱい食べろ」と余裕をかませるくらい、


   今年もいっぱい食べたいと思います。



2012年5月18日金曜日

野生動物

キジの足跡、オイ!畑は道じゃねぇぞ!

早朝、トンネルの上のキジ
野生のいのししは勇ましい(イメージ図)


毎日、畑につがいでいます。



      昨年からみみずを食べに畑にイノシシが来ていた形跡はありました。


   先日、私の畑の中を勇ましく走るリアルイノシシを見ました。


   全長1メートルはある大物でした。



   野ウサギやキジ、ハクビシンはよく見かけますが、いままではいなかったです。



   飼っていたイノシシが逃げ、野生化ているようです。


   このあたりの地域で数年前から年々増え、被害もひどくなっています。



   昨年、仲間の里芋畑で谷津田に作った種芋全部食べられました。



 

   お供に連れて鬼でも退治にしにいきたいところですが、


   畑を荒らし、野菜を食べるのでイノシシ自体を退治しないといけませんよ。




 
   野生の動物に出くわすと緊張が走ります。


 
   男の本能が目覚めそうです。

















2012年5月17日木曜日

頼もしい存在

暖かい日は朝、夕収穫します。

朝は収穫作業も多く忙しないです。

足に花粉団子を付けてきます。いい仕事する!

露地の分は形が揃っています。




         毎朝、ズッキーニの花付け、収穫をしています。



   6月いっぱいまで続くこの作業。




   野菜は正直でお世話をサボると顕著にわかります。




   

   暖かい朝はミツバチが毎朝花付けの手伝いをしてくれます。



   

   すっかり任せることはできませんが頼もしい存在です。




   



   今月の初めから始まった玉レタスの出荷も

   


   第3弾目の分が最後で来週25日頃までになります。




   春のレタスが終わりサラダキャベツ、そら豆の登場です。




   旬の野菜のバトンリレーですネ。




   



2012年5月16日水曜日

化学変化

モッコウバラが満開です。




       成田市周辺は新規就農者が大変多い地域だと思います。




   無農薬や有機の生産団体や卸先があることが大きな要因だと思います。



      しかしまだまだ点と点が線で繋がっている感じがします。



   線が円になるような仕組みができたらいいなと思います。



   



   先週、隣町のの仲間達と色々な情報やアイディアの共有する会をしました。



   それぞれの経験や発想が化学変化して、おもしろい会議になりました。




   仲間の力を合わせて楽しいことやりたいと思います。

行政支援

空に向かってなる豆なのでそら豆だそうです。

そら豆畑

空芯菜が発芽しました。

落花生蒔きました。生落花生用です。





         そら豆がらしくなってきました。



   久しぶりの作付けでしたが色々な方にアドバイスをもらったおかげで



   まずまずの調子です。



   収穫まであともう少しです。







   昨晩、成田市議さんと新規就農者数名と会談しました。




   新規就農者への行政支援についての意見交換会でした。




   私も含め就農10年くらいの人は、いままで行政の支援はほとんどなかった



   ように思います。



   地元の農家の先輩方にお世話になりながらここまで来ました。




   家、畑、売り先、技術、人脈、たくさんのものを紹介し、与えてもらいました。



   

   これらも、タイミング、縁、運、いろいろなもので左右します。




   しかし、一人じゃなくて地元のネットワーク、繋がりの中でクリアできることも



   多くあると思います。




   これからは行政もその一端を担ってほしいと願います。




ないない尽くし

今朝は小雨の中でしたが賑やかな感じ。



    
      同町で研修している新規就農希望の仲間が手伝いに来てくれました。


   朝、5時半に我が家に集合し2時間作業して研修先へ向かいました。



   ズッキーニの花付け、収穫、レタスの収穫作業をしました。




   新規就農者は基本、技術も経験も設備も資金もない。ないない尽くしです。



   ですから大事なのはエネルギーとバイタリティだと思います。


   ズッキーニの花付けを現場で生で勉強したいと言って早朝来る感じ、


   

   たまらなく好きです。

2012年5月14日月曜日

オクラの発芽について

オクラは収穫になるまで意外と手間のかかる野菜です。

始めから換気しておきます。





       オクラの播種をしました。熱帯生まれの野菜です。



  生育初期の保温、過湿を防ぐのにトンネルをかけてやります。



  種の表皮が固いので発芽をしやすくするために一晩水につけやります。



  そのため播種して二日もあれば発芽します。



  日中20度を超えるような日にトンネルを換気しないと芽が焼かれてしまいます。



  過去にうっかり閉めっぱなししておいて痛い目あったことがあります。



  


  


  

  無農薬栽培なのにトンネルや除草シートなどいろいろな資材を使うと


 

  思われる方がいるかもしれません。




  露地野菜の旬の時期は短く一年に一度しかやって来ません。



  いろいろな情報、経験をもとに手を掛けるところ、野菜の力を信じ任せるところの



  バランスを考えながら育てます。




  オクラは7月中旬から収穫できる予定です。

いきなり

野菜造形はやっぱりすばらしい!


毎年のいつもの光景が広がります。

ズッキーニはツルなしカボチャの仲間です。


       4日前からしっかりたくさんの雄花が咲き、受粉作業がスムーズにできる



  ようになりました。



  本日から本格的な収穫が始まりました。いきなり、100本ほど正品が獲れました。




  今年は5月中旬にもかかわらずミツバチがちらほら受粉作業をお手伝いしてくれます。



  ズッキーニの花付け、収穫は6月中毎日になります。




  朝の収穫の慌ただしい時間帯ですが花がしぼんでしまう9時頃までには


  終わらせなければいけません。




  うちの稼ぎ頭なので大事に管理していきたいです。




  

  今週のJYAGAOKAファームの野菜BOXにもズッキーニもちろん入ります。



  ほかにひょっこり農場の甘くておいしいスナックエンドウも入ります。



  なりもの、豆が入ると箱の中が賑やかになりますネ。



  お楽しみに!




  
   



2012年5月9日水曜日

レアキャラ

ブログにはたまにしか登場しないレアキャラ。

今日は500玉の出荷でした

今年のレタスは天気のせいか微妙にとがり気味。





レタスの収穫は夜明けから始めます。まだ朝露が切れないうちの時間帯です。


今週から始まった玉レタス収穫。春のレタスは出荷時期が逃すと、


大きくなりすぎたりよじれたりしてきます。


3か月かけてできた野菜です。娘を嫁に出す気持ちで出荷します。


いい状態で食べてくれる人まで届いてほしいです。





レタスを栽培して11年。作り方も出荷もずいぶんスムーズになりました。


私がレタスを切り、嫁が切り口を水で流し落とし、コンテナに詰める。


「早く切って~、詰めるレタスがないよ~」と急かされながら収穫します。


朝、子供たちが学校に行く前のひと仕事です。




※レタスを切ると切り口から白い液が出ます。時間が経つと赤くなりますが


なんの問題もありません。見た目の問題で水で流します。